杏

ブログアフィリエイトは知っているけど、メルマガアフィリエイトって何?と思ってる人に向けて、ブログとメルマガの役割や特徴について解説していきます。

ブログアフィリエイトとメルマガアフィリエイトの違いは簡単です。

  • アフィリエイトをブログで販売するか
  • アフィリエイトをメルマガで販売するか

    この2つだけです。

    もう少し分かりやすくいうと、

    アフィリエイトブログは、
    ”ブログに訪問してくれたユーザー”に対し、
    商品やサービスをオススメすることができます。

    それに対して、メルマガアフィリエイトは、
    ”メルマガ登録してくれたユーザー”に対し、
    商品やサービスをオススメすることができます。

    同じアフィリエイトをオススメするなら、

    「別にブログだけでもいいんじゃない?」と、思ってる方も多いですよね。

    しかしながら、ブログにアフィリエイトを設置してどのくらいの成果がでるのか?

    残念ながら、とても低いんです。

    では、ブログとメルマガアフィリエイトの仕組みと、
    役割について詳しくお伝えしていきますね。

    ブログとメルマガアフィリエイトの役割

    アフィリエイトは、ブログでもメルマガでもどちらでも使うことはできます。

    一般的には、ブログでアフィリエイトの方が、
    認識度が高い傾向にありますよね。

    認識度が高いからといっても、
    アフィリエイト収益については話は別になります。

    収益を得るためにブログを立ち上げ、
    頑張って記事を書き、アフィリエイトで収益がでるように、
    日々、作業していると思います。

    しかし、思うような結果がでない。

    「どうして?」

    「なにがいけないの?」

    このように悩んでる方って、本当に多いんですよね。

    私も、悩みに悩み抜いていた1人なので気持ちがよくわかります。

    悩みが少しでも軽減できるように、
    ブログとメルマガの役割についてお伝えしていきますね。

    ブログの役割

    ブログの役割は、兎にも角にも「集客」です。

    見込み客を集めるために、ブログで情報を発信していきます。

    そのため、ブログを始める前に大事なのが、

    • ジャンルを決めて
    • アフィリエイト案件を決める

      ここが決まらないと、見込み客(ターゲット)も決まってこないので、
      記事を一生懸命書いたとしても「集客」に繋がらないことがあります。

      ブログの役割は見込み客に対して、

      • 「悩みの解決策」
      • 「有益となる情報」

      この2つを意識して「集客」をしていきます。 

      ここでいう見込み客「集客」は、興味を持ってくれる人であり、
      購入をしてくれる人ではありません。

      ここがブログの役割としての理解のポイントです。

      集客の壁

      ブログの役割は集客をするために記事を書く。

      理解ができたところで、集客の壁についてお伝えしますね。

      誰もが壁にぶち当たることなので、
      自分だけだとは思わないでくださいね。

      ブログ(集客)の3つの壁
      • 読んでもらえない
      • 信じてもらえない
      • 行動してもらえない

      この3つは、現実に起こることなので知っておいて損はありません。

      人は自分に都合よく解釈することがあるので、
      知らないで集客していると、必ずモチベーションが下がります。

      • 見つけてもらえるはず
      • 選んでもらえるはず
      • 読んでもらえるはず
      • 信じてもらえるはず
      • 行動してもらえるはず

      頑張って発信しているんだから、「・・・はず」は、とりあえず期待しないでおきましょう。

      メルマガの役割

      メルマガの役割は、ブログで「集客」した人を「リスト化」するためです。

      この行動が、メルマガ登録となります。

      メルマガは、1対1になるのでお客さまとのコミニュケーションが取りやすくなります。

      言葉の通り「メール」で伝えていくので、キーワードやSEOを気にせず、
      ある程度の個性をだしなら書くことができるんですよね。

      ブログでは伝えきれなかった「補足情報」や、
      公の場では公開できない話など、
      「親密な関係」を築けるのもメルマガの役割になります。

      • 自分を知ってもらい信頼を得る
      • 情報をより深く教育しながら納得させていく
      • 商品の良さを伝えていく(セールス・販売)

      ここがメルマガの役割のポイントです。

      メルマガの壁

      興味があってもメルマガにも壁はあります。

      メルマガ登録の3つ壁
      • 興味はあるけど登録するほどではない
      • 個人情報(メールアドレス)送るのは抵抗ある
      • しつこくされないか不安

      この3つです。

      メルマガ登録を行動してもらうには、絶対的な「条件」が必要になります。

      「登録をしていただくと、〇〇をプレゼントします」

      交換条件となる「モノを用意」することです。

      プレゼントは、検索意図にあった内容が好ましいですね。

      もちろん、プレゼントは無料で渡しましょう。

      ブログ・メルマガアフィリエイトで自動収益方法

      ブログとメルマガの役割を上手に取り入れ、自動収益の仕組みを作っていきます。

      「ブログで集客⇒メルマガで販売」

      この流れを作ることで、メルマガアフィリエイトで自動収益を作りあげることができます。

      良い商品やサービスがあったとしても、
      見ず知らずの人からブログで即決購入することはハードルが高すぎますよね。

      「ブログで集客⇒メルマガで販売」

      メルマガに誘導し、アフィリエイトを販売する。

      これが「メルマガアフィリエイト」になります。

      メルマガを使うことで、自動化を作ることができるので、
      やり方を解説していきますね。

      メルマガ配信スタンド

      メルマガアフィリエイトを始めるには、
      メルマガ配信スタンドを設置しなければなりません。

      設置するには、メルマガ配信会社と契約する必要があります。

      メルマガ配信会社と契約すると、

      • メルマガ登録フォーム
      • 読者リストの管理システム

        メルマガ登録をしてもらうフォームと、
        読者リストの管理システムを使うことができます。

        私が使っているメルマガスタンドは、マイスピーになります。

        マイスピーを選んだ理由は、

        • 配信速度
        • 時間設定機能
        • 到達率

        この3つです。

        「マイスピー」についてレビューを記事にしてるので参考にしてみて下さい。

        詳しいプラン価格表は、こちらから

        ランディングページ

        ブログとは別に、メルマガ登録専用のランディングページを作ります。

        ブログ内にも、メルマガ登録できるボタンを作っておくと効果的です。

        ランディングページを初めて使う方は、
        無料で作れるペライチがオススメです。

        簡単に作ることができるので試してみてください。

        ペライチについては、こちで解説しています。

        ステップメール

        メルマガアフィリエイトは、ステップメール機能を使って自動化にしていきます。

        ブログ⇒「集客」⇒メルマガ登録「リスト化」⇒ステップメール「自動化」

        この流れを作ることで、

        メルマガアフィリエイト自動化の仕組み
        • 自動で集客してくれる
        • 自動でリスト化ができる
        • 自動で販売してくれる

          極端な話ですが、遊びに行ってる時間も、寝ている時間も、
          システムが働いてくれるので、労力無しで仕事ができるということです。

          メルマガリスト数が多ければ、収益に左右されてくるので、
          ブログの集客が1番大事になってきます。

          ブログ⇒「集客」⇒メルマガ登録「リスト化」⇒ステップメール「自動化」

          これがメルマガアフィリエイトの最大のメリットになります。

              まとめ

              今回は、ブログとメルマガアフィリエイト、仕組みを作る自動化について解説しました。

              ブログの役割は「集客」です。

              メルマガの役割は「リスト化」です。

              「ブログで集客⇒メルマガで販売」

              この仕組みを、まず理解しておきましょう。

              ブログで集客しアクセスを集めることができたら、
              メルマガ配信スタンンドを設置していきます。

              集客しながら顧客リストを増やし、
              ステップメールを使って自動化していきます。

              ブログ⇒「集客」⇒メルマガ登録「リスト化」⇒ステップメール「自動化」

              自動化システムの流れを作ること。

              メルマガアフィリエイトで重要なことは、
              ブログの集客です。

              集客ができなければ、メルマガリストも増えません。

              リストが無ければ仕組みを作っても効果がでません。

              まずは、ブログで価値ある情報を提供することです。

              そのためにも、常に情報のリサーチをしておく必要があります。

              ブログで集客できている人は、メルマガ配信スタンドを設置し、メルマガアフィリエイトにチャレンジしてみましょう。

              ブログ集客、収益獲得につながるブログ集客法

              「参考」ブログの集客法、収益までの仕組みを学びたい初心者の方は以下もおすすめです。
              この記事と合わせて学んでください。

              記事を量産しないやり方でブログで集客、収益獲得につながるブログ集客法『「資産構築型ネットビジネス」ブログ集客の実現講座