
ブログを開設してから1ヵ月目の実践報告を
まとめてみました。ブログ運営の参考になればと思います。

え!早くないですか?一カ月で収益発生するコツとかあるの?
どうやってきたのか知りたい!
ブログのジャンルは「トレンドブログ」の実践報告となります。
ジャンルによってアクセスや収益に変動があるので、
参考程度に思っていただけたらと思います
マネタイズは、アドセンス広告を利用しての運営となります。
「トレンドブログ」は、初心者でも早目の収益が期待できるジャンルと実感しました。
収益が発生すると、モチベーションが上がってくるので
ブログの記事を書く励みにもなりますよね。
トレンドブログは、テレビ番組から情報をキャッチして、記事にしていきます。番組放送を元に書いていくので、ネタに困ることもありません。また、ブログの構成やSEOを意識しながら記事を書く必要もありません。トレンドブログって、どんなブログなの?どう、稼ぐんだろう?と、興味がある人に向けて、トレンドブログについて解説していきます。私は、初心者なら、トレンドブログでスタートすることをオススメしています。
ブログ運営1ヵ月まで、やってきたこと
ブログを始めてから、1ヵ月実践してきたことを報告します。
実は、ブログを始める前に、知識を学ぶため、オンラインスクールに参加しました。
参加した理由としては、このブログを開設する前に、
以前にブログを始めていたのですが、
全く収益化せずに何度も挫折をしてきたからです。
いい加減、同じ繰り返しをすることに疲れてました。
要は、独学で進めてきたブログに限界を感じたということなんですよね。
では、1ヵ月のブログ運営について、もう少し詳しくお伝えしていきましょう。
記事数
トレンドブログは、テレビを観て記事を書いていきます。
そのため、記事は書きやすくなるので、私は1ヵ月で「25記事」を書きました。

25記事って言ったら、5日はお休みして
記事を書き続けたってことよね?そんなに書けるものなの?
ブログネタを考えなくていいので、
やる気があれば書くことはできます。
文字数も多くないので、
時短で記事を完成することができたことも大きいですね。
アクセス数
ユーザー、PVの数についてはこちらになります。
- ユーザー数:118人
- PV:668ページ
こちらが、1ヵ月間のアクセス状況となります。
ユーザー数に対して、ページ数が多いことから、
1人のユーザーが数記事読まれたことになります。

嬉しさが込み上げましたね。
流入元も、Google検索が多かったので驚きました。
開設して間もないブログに評価をいただけるなんて~!
収益額
マネタイズは、Googleアドセンス広告を使いました。
アドセンス広告の設置する場所を考えなくて良い
「自動広告のテスト機能」を使ってます。
自動広告は、効果が無いという声もありますが、テスト機能を使うことで、Googleが「手動」「自動」どちらが適しているかを判断してくれるのです。結論から言えば、どちらにするか迷ったら、自動広告のテスト機能を使った結果で、選択することをオススメします。手動と、自動どちらにするか悩んでる人に向けて、自動広告のテスト機能を使い、自動、手動を選択するやり方を解説していきます。
初心者には、設定も簡単ですのでオススメします。
結果として、アドセンス広告を載せてから2週間で「58円」発生しました。
1ヵ月では「101円」の収益が発生しました。
金額からすると少ない収益ですが、
以前のブログ運営では、たった1ヵ月で発生したことはありません。
そのため、この収益がとても嬉しく感じたんですよね。
今後のブログ運営が楽しみです!
トレンドブログ3ヵ月目の、実践報告になります。この3か月間は、記事を書くことだけに集中してきました。記事を書くスピードと、キーワード検索を意識し、ブログを作成してきました。ブログ3ヵ月のアクセスはどれくらい?収益は出るの?そんな疑問をお持ちの人に向けて、ブログ3ヵ月の実践報告をまとめてみました。
まとめ
今回は、トレンドブログの実践報告をお伝えしました。
たった1ヵ月で、収益発生には、嬉しさと驚きでいっぱいでした。
実践して思ったことは、過去のブログ運営で、
1ヵ月で100円も稼げたことがなかったので、
ブログを始める前に学んで良かったと思っています。
独学で息詰まったてしまったら、
ブログの知識を学ぶことが1番良いことが理解できました。
知らない事や、間違ってた事が多く判明しただけでも、
今後のブログの取り組み方の姿勢も違ってきたのは事実です。
これから、ブログで収益を出したい方への参考になればと思っています。
1ヵ月という短い期間ですと、1円も収益が出ない方も多くいます。
そんな中での収益の発生は嬉しいものです。
また、今後のモチベーションにも繋がってくるので
初心者の場合は、早目の収益化を得れる、
ブログジャンルを選択することが1番ですね。

今まで独学でブログをやってきて、1ヵ月で収益が出たことはありませんでした。
これが、学ぶか学ばないかの結果だと思ってます。
数年間、時間が無駄に過ぎていた独学ブログ運営も、これからは明るい兆しが見えそうです!