
はじめまして、杏と申します。
普段は、普通の会社員をしています。
現在は一人暮らしです。
収入面では、なんとか生活はできていますが、今の時代正直不安としかいいようがありません。
ネットビジネス(アフィリエイト)を始めたきっかけや、自己紹介をさせていただきます。

・1969年生まれ
・既婚(別居中)
・所在地 千葉県(生まれ育ち共に千葉県民)
・趣味:登山(夏は遠征、冬は近場)
・仕事:会社員ですがサブ経営者・ネットビジネスとしてアフィリエイト運営
40代から登山の楽しさを覚え、今では月に1度のペースで山の景色を楽しんでいます♪
健康的に過ごすためにも、週2回トレーニングジムで筋トレ、有酸素運動をしながら体力維持をしています。
*コロナ過で2kg増えてなかなか戻らず(トホホ(;’∀’))
身体を動かすことで、気分転換にもなり、また汗を流すことで肌も調子が良くなりました。
これ、女性にはかなりオススメ!
高価な化粧品を購入するなら、運動で汗を流してみませんか?
汗の効果というよりも、代謝がよくなるので肌にも効果がでるのではないかと思ってます。
愛用している基礎クレンジングもオススメです♪
ツヤが無い、ハリが無いと悩んでる人は、クレンジングが間違っているかも?
興味ある人はご覧ください。
クレンジングは、毎日使うものだから肌に刺激が少なく、コスパがよいことが1番です。アテニアクレンジングは、オイルタイプとなっていますが濡れた手でも使用できるようになっています。ベストコスメで話題になっている「アテニア」クレンジングオイルって実際どうなのかな?そんな疑問をお持ちの人に向けて、使ってみた感想、また使い方や、メリット、デメリットをまとめてみました。
50代ともなれば、これくらいの時間はあると思うので、ちょっと体を動かしてあげると気分もよくなります。
また、仕事と家の往復だけでは「つまらない」日々の繰り返しになるので、自分でルーティンを作ることで、小さな楽しみにもなります。
なにか1つ、行動に移すことで生き方にも変化が出てくるものです。
アフィリエイトを始めた理由
アフィリエイトを始めた理由は、「不安」からです。
昭和の時代のように、1つの会社で長く働くことが崩壊したからです。
それと同時に
- ボーナス
- 退職金
- 定年年齢
どれもズタズタ状態ですよね。
日本は少子高齢化問題から、社会情勢が大きく変化をしています。
まずは雇用問題、生涯雇用も消えようとしています。
”早期退職者募集”や、”再雇用問題”などで働く側としては不安としかいいようがありあません。
そんな中、老後2.000万問題!
「そんな貯金どうしたら貯められる?」お金がある人ばかりではありません。
入ってくるお金は少なく、出ていくお金が多くて生活にゆとりがある人は少ないんではないでしょうか。
格差社会が広がる一方、どこを基準に統計をしているのか疑いたくなるようなデータばかり。
公的年金のシステム上、「保障されている金額」ではないので自分が老いたときにもらえる金額も架空と考えています。
冷静に考えてみよう!
徐々に年金額は減額されています。
今の80代と60代では、年金額が「約2万円」減っているのです。
私が、70歳でもらうと仮定して今から約20年弱後には「約2万円」減るという計算になります。
ただ、20年後には今より”マンモス高齢化王国”に変化していく流れなので”2万円減”で済むのか?
そんな素朴な不安がフツフツ込み上げてくるんです。
こうなることは分かっているので、
「再雇用制度を使って下さいね」とか
「働き方改革」とか
「副業OK企業」とか
1つの場所で安定した仕事をさせてくれないんですよね。
あやふやな社会が、これから老後を考えていく50代には”不安を倍増”させてることには変わりありません。
老後の1人生活からくる不安
私は、1人で生活を15年以上しています。
事情あって、既婚ですが夫とは別居状態です。
働いて生活を維持することが、私にとっては”永遠のテーマ”になっています。
生活の基盤は”お金”からです。
良くも悪くも自分次第!
ただ、今は働き先がありますが、近い未来どうなるの?
と、またフツフツした不安が込み上げてきたのです。
「60歳になった時、私はどんな仕事をしてるんだろう」
- 年齢の壁で、採用却下。
- 重労働の仕事で体を壊す。
- 周りと調和がとれずにストレス三昧。
こんなイメージが浮かびました。
特別なスキルや経験がなければ気軽に転職も厳しいと思う反面、老後まで働ける場所まで考えると、例え転職できたとしても、いずれは退職しなければならない。
とはいえ、今のご時世60歳まで雇用需要があるのかも分からない。
そう考えると雇用依存から、自分で収益を生み出すことを考え出しました。
「副業で、生活を立て直したい」そんな気持ちで始めてみました。
副業として選んだのは、”アフィリエイトブログ”です。
本業をしながらでも副業できる点からもアフィリエイトを選択しました。
今だから言える、アフィリエイトの道のり
結論から言えば、知識がない私には簡単ではありませんでした。
何度も失敗と挫折を繰り返し、揚げ句「高額ツール」を購入したものの結果は出ないまま終わる・・・。
「世の中は、甘くないよね」
独り言をボヤキながら後悔をしてみたり、それでもブログを諦める気持ちはありませんでした。
ブログを諦めたら、暗いどん底の未来が待っていることしかありません。
何度失敗してもブログは立て直しができので、やる気さえあれば十分可能性はあります。
成功するイメージだけ描き、チャレンジしていきました。
ただ、
「楽して」
「簡単」
「短期間で30万稼げる」
などのキャッチセールス商材販売には騙されない知識は持ちました(笑)
これも経験したから見抜く力が備えらたと思います。
今となっては、「悪徳業者の見抜き方」を学んだ授業料だと思い直すことができました。
ちなみに、その高額商材は50万円近くしました。
ほんと、当時は笑えないくらい高い授業料となりましたね(苦笑)
資産構築型ネットビジネスにチャレンジ
もう失敗できない覚悟で、よい教材がないか探してみました。
「そもそも、教材って必要なの?」
私は、”教材は必要”と感じました。
初めてブログをチャレンジする人から見れば、独学でもできそうと思うかもしれません。
また、ネットでも「独学でブログは成功できる」とも書かれてる情報も見ます。
しかし、私は「独学」で何度も失敗と挫折を繰り返した経緯があります。
はっきり言って、私には独学は限界を感じていたので”ブログを作る”というよりも、”稼げる仕組み”を知りたかったと言ったほうが正しいですね。
「ネットビジネスを知りたい」
こちらが正解です。
そもそもブログを書いて、広告設置して記事を増やせば収益が出ると思ってたことが間違いなんです。
これで結果がでたら、みんな本業の仕事を辞めてブログ三昧しているでしょう。
しかし、ブログで成功しているのは1割くらい。
「ブログは、そんな甘い世界ではない」
甘くないことに気づいたから、なおさら”教材は必須”でした。
良い教材探しも、時間をかけて慎重に探しましたが
- どういう人が
- どのような内容で
- 何を教えてくれるのか
重要ポイントに置き選択。
結果選んだのは、富田氏のASSETプログラムです。
副業を始めるにあたり、無料ブログや、独学に限界を感じ、挫折と失敗を繰り返してる時に、出会ったのが「資産構築型アフィリエイト」その前に、高額商材で失敗した経緯があり、アフィリエイト教材には慎重になっていた時に、ASSETに参加して確信が持てたことなど、失敗体験を公開!
現在は、数に限りがあり参加することはできません。
今は、初心者向けに、こちらのプログラムを提供しています。
その前にメルマガ登録をし、無料講座動画を見てからスタート!
こちらの無料講座で解説しているのは、
- 自由を手にするネットビジネスの解説
- 年齢、学歴、資格を必要としない自由なネットビジネスとは?
- 低リスク、高リターンのネットビジネス方法
- 毎月30~100万以上稼ぐやり方
- 初心者が身に着けるべき基礎知識
ネットビジネスとは、どういったことなのかをを説明してる講座です。
何も知らないで始めるより、知っておいたほうが良いことなので私は無料講座からトライ!
教材を検討する前に、どのような内容かを確認することができる無料講座となっています。
「どのような人が、どのようなことを教えてくれるのか」
かが、分かるので信頼できるか、できないかの判断もつきます。
私の考え方を大きく変えてくれた1歩でした。
学びながら実践する過程で、壁に当たることもあります。
失敗から挑戦する気持ちを経験することで、得られる知識も多くなります。
楽して稼ぐ方法ではなく、学びながら実践しブログを構築していきながら、ステップ式に収入を増やす仕組みを作れるようになります。
実践していく過程で、今までの自己流のやり方や、小手先だけの商材ツールとは違い、自分自身の考え方もガラリと変わりました。
- 今の生活を変えたい
- 幸福感を高められる働き方
結局、人生は試行錯誤の繰り返しです。
自分らしく生きられる「働き方」が大事なんではないでしょうか。
何が起こるかわからない時代だからこそ、行動と経験から結び付く「幸福感を得る働き方」がこれからは必要ではないかと思っています。
今後とも、宜しくお願いいたします♪
それでは
杏(anne)