杏

SNS発信が苦手で、集客のために毎日投稿しているけど、なんか疲れちゃうよね。といったお悩みを抱えている人に向けて、ネットビジネスの集客方法について解説していきます。

集客の1つとして、今はSNSを活用している人も多いですよね。

しかし、手軽に発信できるメリットはありますが、毎日数回の投稿、そして発信する内容を考えることは意外に大変な作業です。

  • 1日何度もSNSをチェック
  • フォロワーとの交流(イイネやRT)
  • 発信内容を毎日考える

気づいたら1日中、SNSに時間を取られていたこともあるのではないでしょうか?

また、

  • フォロワーが少ない
  • イイネがもらえない

など、SNS特有の悩みもあったり?

私は、SNS発信が苦手なのであまり利用していません。

人には向き不向きがあるので、なにがなんでも「SNS」をやらなきゃいけないことは無いと思っている1人です。

また、集客のためにSNSを始めても、他の人の投稿を見てる時間が長くなることもありますよね。

すなわち、SNSの性質を理解しなければ上手に使いこなせないこともあるのです。

SNSでの集客は必要?

集客で大事なのは、情報の発信です。

発信しなければ、誰にも気づかれることがないからです。

また、自分自身を知ってもらうこともできません。

そのために、集客するための媒体やプラットフォーム、そしてネット広告を使っていきます。

ネット集客でよく使われている媒体
  • ブログ
  • ネット広告
  • ユーチューブ
  • SNS等

この中でも無料で利用できるのは、ユーチューブとSNSになります。

どちらも、プラットフォームなので初めて参加するにも利用しやすいのが特徴です。

また、無料で利用できるのも魅力的ですよね。

今回はSNSの特徴(集客として)をお伝えしていきますね。

SNS集客の目的として、

  • 認知度
  • 関心興味

この2つになります。

認知度が速い

SNSは、自分自身を知ってもらうことが他の媒体と比較して速いのが特徴です。

要は「自分が何者なのか?」をアピールすることができます。

それと同時に、SNSには機能がたくさんあり「画像」「動画」などを工夫することで表現を変えることもできますよね。

そのため効果がでたときは「認知度」がグンと上がってきます。

関心興味でアクセスを集める

認知度が上がることで、多くの人からアクセスが集まりやすくなります。

アクセスが集まることで、自分と価値観が合う人が「関心興味」を持ってくれるのでフォロワー数が増えてくるのです。

SNSは、フォロワーとの交流(コミュニケーション)頻度により「アクセス」や「信頼」を高めることができます。

SNS集客は、自分という「認知度」を高めながら、「関心興味」を引き込んでアクセスを集める方法です。

自分をアピールすることが苦手な人は、SNS手法は苦痛を感じることもあるのです。

ブログとインスタグラム、2つの大きな違いと活用方法について解説している記事は、こちらでお伝えしています。

SNS集客は、どうして疲れるの?

SNS発信は、頻繁に投稿する必要があります。

最初は情報の発信ができていても、ネタ切れを起こしやすくなるのもSNS集客によくある悩みです。

また、投稿するだけではなくフォロワーとの交流も必要になります。

限られた1日の時間の中で、SNSを開いている時間が多くなるのも疲れる原因の1つです。

発信頻度が多い

SNSは、アルゴリズムにより投稿表示が決められています。

新しい投稿はフォロワーに表示されやすくなっていますが、古い投稿は読まれる確率は低くなります。

そのため頻繁に投稿する必要があるのです。

このことからSNSの投稿は、ストック型ではなくフロー型に当てはまります。

  • ストック型 ・・・外的要素に左右されにくく情報が廃れにくい
  • フロー型 ・・・外的要素に左右されやすく瞬間的な注目度は高いが廃れやすい

SNSは、手を止めてしまうと、忘れ去られてしまう可能性もあるかもしれませんよね。

表現方法を考える時間が長い

SNSは、瞬間的な話題性が重視されやすい傾向にあります。

そのためにも、機能を使い「表現方法に工夫」が必要になります。

特にインスタグラムでは、

  • フィード(動画)
  • 投稿(画像)
  • ストーリーズ(動画・画像)
  • ライブ配信(動画)

投稿方法が、それぞれ変わってきます。

認知度を高めるために、人よりも目立つことが重要視されるので情報内容よりも「見せ方・映し方」の方に時間がとられやすくなります。

コミュニケーション時間が多い

SNSは、投稿の他にも大事なのがコミュニティー要素です。

常にファンを獲得するためにもフォロワーの維持と、新規フォロワーを集めていくことが重要になります。

そのためイイネ周りや、コメントはSNS集客には欠かせない作業となります。

自分に合う集客法で取り組むことが重要

SNS集客は、ネットビジネスや店舗型ビジネスでも活用されているツールです。

しかし、SNS集客だけの集客は、あまり効果が期待できないことも多いのです。

例えば、

  • ブログ×SNS
  • ユーチューブ×SNS

他の媒体と掛け合わせて活用することで効率が高まります。

すなわち、SNSは補助的な集客法でしかならないのです。

SNS発信が苦手で、思うように投稿ができずに悩む必要はないんですよね。

自分に合った集客法で、取り組めば良いのですから。

自分のできそうな集客法を見つける

個人で集客するには、SNSをとりあえずやってみよう!

ではなく、自分がなにが得意なのか?

また、どのような方法だったら長く継続できるのかを考えてみることも大事です。

1番良くないのは、流行りだからとか、みんながやっているからなど、周りに流されて始めることです。

自分に合っていない集客方法を選んでしまうと「苦痛」を感じ長続きしません。

特にインスタグラムは、年代層も若い方が多いので、もしターゲット層が合っていなければ逆効果になります。

自分が得意とする集客法を選んでいきましょう。

まとめ

今回は、SNS発信が苦手、毎日の投稿に疲れを感じる人の集客方法について解説しました。

まとめると
  • SNS集客は、認知度を高め興味を集める
  • SNS集客は、コミュニケーション要素が高い
  • 頻繁に投稿する必要がある
  • 画像・動画編集に工夫が必要

この1連の流れが苦手な人は、SNS集客には向きません。

向かなければ、どんなに工面しても「苦痛」にしか感じないので効率が悪くなります。

この場合は、すっぱりと諦めて自分に合う集客法でチャレンジする切り返しがネットビジネスでは大事ですね。

また、SNS集客は、あくまでも補助的な集客法だということも認識しておくことも重要です。

ネットビジネスの集客で大事なのは、

  • 読者にとって悩みの要素をどれだけ緩和させられるのか

この1点だと私は思っています。

ですから、認知度やコミュニケーションに重点を置きやすい性質のSNSは、集客としては不十分なことも多いのです。

自分に合う集客方法で、効率よく仕組化を作っていきましょう。

アフィリエイトってどうやって稼ぐ?具体的な仕組みは、こちらの記事でお伝えしています。