杏

Googleアドセンスの住所確認ハガキはいつ頃届くの?
このようなお悩みの人に向けて、住所確認ハガキとその後の設定について解説していきます。

アドセンスは、収益までの手続きをするにあたり数回に分けてお知らせがきます。

お知らせごとに、アドセンスの手続き設定をしていく必要があります。

「1回で済ませてくれれば、いいのに」

と、思ってる人は多いのではないでしょうか。

面倒だとは思いますが、手続きをしていきましょう。

今回は「pinコード」のお知らせ手続きについて詳しく見ていきましょう。

Googleアドセンス住所確認ハガキはいつ?

Googleアドセンの「PINコード」とは、住所確認をするものです。

Googleに登録した住所に、コードが書かれたハガキが届くようになっています。

PINコードのお知らせは、アドセンス収益が1.000円を超えた時に、
Googleからお知らせがきます。

「PINコードいつ連絡くるのかな~」

と、思ってる人は収益を1.000円まで上げていきましょう。

PINコードの連絡から設定までの流れとして、

  • Googleアドセンスに合格
  • アドセンス広告の収益が1.000円超えると、Googleからメールが届く
  • メールが届いてから、約2~4週間後に、住所確認PINコードのハガキが届く
  • 届いたハガキのPINコードをアドセンス画面から設定する

PINコード連絡が来てからの日数と設定についてみていきましょう。

PINコードのお知らせ

Googleからのメール内容は、「住所の確認」メールが届きます。

アドセンス収益の支払い先について「住所が間違っていないかという確認をします」といった内容になっています。

  • Googleアドセンスからお支払いを受けるための住所確認を行いましょう。

アドセンスでお知らせいただいたお支払い先住所宛に、個人識別番号(PIN)を記載したハガキを●月●●、20●●(送った日にち)付で発送いたしました。

ハガキが届きましたら、このメールにある「住所を確認する」をクリックし、アドセンスのホーム画面でPINをご入力下さい。

(中略)

重要:このPINによる住所確認が最初の郵送日から4ヵ月以内に行われなかった場合、広告配信が停止されますのでご注意下さい。

(後略)

このような内容で、Googleからメールが届きます。

メールの他に、アドセンスのページにもお知らせが届くようになっています。

ハガキが届くまでの日数

メール連絡が来てから、PINコードのハガキが届くまで、通常2週間~4週間くらいかかります。

杏

私はメールが来てから、PINコードハガキが届くまでに、
16日かかって来ました。

普通の郵便よりは、長くかかる感じなので気長に待ってみましょう。

PINコードハガキ

PINコードのハガキが届いたら、ハガキを開くと「コード番号」が記載されています。

こちらが、実物のハガキです。

日本で言うハガキとは違い、大きめな郵便物と言った感じの物です。

こちらが表側です。

こちらが裏側です。

点線に沿って開封していきます。

赤枠の場所に、PINコードが記載されているので、このコードをアドセンスページに入力をしていきます。

ハガキ左側に、コード入力手順の説明が書いてあるので説明通りに行ってみて下さい。

PINコード入力

PINコードを入力していきます。

手順としては、

  1. アドセンスアカウントにログイン
  2. アドセンスダッシボードにPINのお知らせを探し、「確認」をクリックするとPIN入力が現れます
  3. ハガキに記載されたPINコードを入力して完了です

    赤線矢印下に、PINのお知らせが出るので確認できます。

    PINコード入力で注意しなくてはいけないことがあるので、慎重に入力していくことが大事です。

    PINコード注意点
    • PINコードの入力を3回間違えると、ロックされ広告が停止
    • PINコードの入力期間は、発行から4ヵ月なのでできるだけ早く入力

    PINコードのハガキが届いたら、できるだけ早く入力し完了させておきましょう。

     PINコード 届かない時の対処法

    PINコードのハガキが、4週間経過しても届かないんだけど?

    その場合は、新しいPINコードのリクエストができます。

    リクエストする場合は、住所とGoogleアカウント情報が正しいかを確認してください。

    住所が異なってた場合には、住所の変更をしてからリクエストをしてみましょう。

    では、詳しく見ていきましょう。

    届かない時の対処として
    • アカウントの住所変更方法
    • 再発行リクエストの方法

    アカウントの住所変更方法

    アドセンスページを開きます。

    1. アドセンスアカウントにログイン
    2. お支払いをクリック
    3. 設定から「設定を管理する」をクリック

      4.お支払いプロファイルから、「名前と住所」の横の✐をクリック

      5.住所を変更します

      6.変更したら、保存をクリックして完了となります。

      再発行リクエストの方法

      アドセンスアカウント、住所の確認、変更が済んだらPINの再発行リクエストをしていきましょう。

      1. アドセンスアカウントにログイン
      2. アドセンスホームのダッシュボードでPIN確認カードを探し「確認」をクリック(カードが表示されていない場合は「もっと見る」をクリック
      3. PINの再配送をクリックして完了

        リクエストしたら、PINコードが届くまで待ってみましょう。

        もし、最初にリクエストしたPINコードが先に届いた場合はそのPINを使っても問題はありません。

        後からリクエストしたPINコードと同じものなので入力しても大丈夫です。

        まとめ

        今回は、Googleアドセンスの住所確認PINコードは、「いつ来るの?その後の手順は?」について解説しました。

        PINコードの連絡メールが来るように、収益が¥1.000を超えるまでブログを続けましょう。

        1.000円超えるとGoogleから、住所確認PINコードのお知らせメール通知がくるのでハガキが届くまで気長に待ってみて下さい。

        届いたハガキを放置せず、早めに入力、設定を済ませるようにしましょう。

        また、PINコードの入力は、慎重に行いましょう。

        PINコード入力をしたら、支払い口座等の登録をして完了となります。

        収益の入金は、8.000円以上になれば、指定口座に振り込まれます。

        • 1.000円以上の収益がでると、住所確認のハガキが送られてくる
        • 8.000円以上の収益がでると、口座に振り込まれる

          既定の収益にならなければ、手続きをすることができないので、頑張って収益を達成させていきましょう。

          アドセンス銀行口座登録で「デジポット入金がされない」場合は、

          こちらの記事を参考にしてみて下さい。