
Googleアドセンスで月5万円の収益を出した場合、どれくらいのPVが必要なのかな?そんな疑問を持っている人に向けて、PVの目安についてを解説していきます。Googleアドセンスの収益の増やし方を知りたい方にもオススメです。
Googleアドセンスの収益は、アクセス数に関係するといった情報をみかけますよね。
もちろんアクセス数も正解ではあるのですが、それだけではありません。
- コンテンツの質
- 広告の設置場所
- ブログのジャンル
このようなことにも関連してきます。
アドセンスは、多くの要因が関係しているので「この程度の収益がでる」と、断定することができません。
ただ、私がGoogleアドセンスを使って分かったことは、ブログのジャンルが重要ということです。
アドセンス収益目安は、扱うジャンルで大きく変わる
アドセンスは、ブログのジャンル選択で変わってきます。
一般的には、アクセス数が集まりやすいジャンルと言われています。
しかし「アクセスが稼げれば、なんでもいいの?」と、いった事ではないんですよね。
アドセンスの広告は、PVの単価がすべて同じではありません。
- PV単価 ⇒ 0.2円
- PV単価 ⇒ 0.4円
- PV単価 ⇒ 1.0円
単価が低いのもあれば、高いのもあります。
そのため、5万円の収益を出すために、どれくらいのPVが必要なのかを、断定することができないのです。
アドセンス収益目安の算出方法
Googleアドセンスは、PV単価とPV数で収益が左右されます。
また、収益を目安とするための算出できる計算式があります。
- アクセス数×クリック率×PV単価=アドセンス収益
アドセンス広告は、平均のクリック確率は、「1.25~2.5%」くらいと言われています。
この計算式を使って、収益の目安を算出することができます。
PV単価が0.2円のアドセンス収益の目安
クリック率を1%として設定した場合とします。
- 3.000PV×0.01×0.2円=6円
- 9.000PV×0.01×0.2円=18円
- 15.000PV×0.01×0.2円=30円
- 30.000PV×0.01×0.2=60円
- 100.000PV×0.01×0.2=200円
- 1.000.000PV×0.01×0.2=2.000円
- 10.000.000PV×0.01×0.2=20.000円
- 25.000.000PV×0.01×0.2=50.000円
単価0.2円の場合、50.000円の収益目安のPV数は、25.000.000PVを集める必要があります。
PV単価が0.4円のアドセンス収益の目安
- 3.000PV×0.01×0.4円=12円
- 9.000PV×0.01×0.4円=18円
- 15.000PV×0.01×0.4円=60円
- 30.000PV×0.01×0.4=120円
- 100.000PV×0.01×0.4=400円
- 1.000.000PV×0.01×0.4=4.000円
- 10.000.000PV×0.01×0.4=40.000円
- 12.500.000PV×0.01×0.4=50.000円
単価0.4円の場合、50.000円の収益目安のPV数は、12.500.000PVを集める必要があります。
PV単価1.0円のアドセンス収益の目安
- 3.000PV×0.01×1.0円=30円
- 9.000PV×0.01×1.0円=90円
- 15.000PV×0.01×1.0円=150円
- 30.000PV×0.01×1.0=300円
- 100.000PV×0.01×1.0=1.000円
- 1.000.000PV×0.01×1.0=10.000円
- 5.000.000PV×0.01×1.0=50.000円
単価1.0円の場合、50.000円の収益目安のPV数は、5.000.000PVを集める必要があります。

50.000円の収益を目安にすると、かなりのアクセス数が必要なことが理解できますよね。
PV単価が高いジャンルを使う
アドセンス収益の目安となる計算式を理解した上で、PV単価の高いジャンルを使うことで効率が良くなります。
例えば、
- 金融・保険
- 就職・転職
- 美容・健康
- 恋愛・結婚
- 教育・育児
このようなジャンルがあります。
ただ、単価が高いジャンルは、企業が参入していたり競合ライバルが多くいます。
そのためSEO対策の強化が重要になってくるのです。
初心者には、とてもハードルが高いジャンルとも言えるのです。
アフィリエイトを取り入れる
アドセンス収益だけではなく、アフィリエイトを使うことで単価を上げることができます。
アドセンスと大きく違う点は、広告の単価があらかじめ提示されていることです。
- クリックにつき1円
- 報酬単価30円
- 売上単価の3%
提供する広告主によって支払い報酬が違ってきます。
アフィリエイトの多くは「成果報酬型」なので、購入されなければ収益は発生しません。
ただ、成約が決まれば、アドセンスの単価0.2円よりは収益が高くなります。
まとめ
今回は、アドセンス収益の目安、月5万円はどれくらいのPVが必要?について解説しました。
- ブログのジャンルで収益目安が左右される
- PV単価とアクセス数で収益目安が決まる
- 単価の高いアフィリエイトを併用する
アドセンス収益は、多くの要因が関係しているので収益を断定することはむずかしくなります。
5万円の収益を目指すのであれば、アドセンスだけではなくアフィリエイトと組み合わせることで高い収益を得ることができます。
収益に伸び悩む人は、参考にしていただけたらと思います。
「参考」ブログの集客法、収益までの仕組みを学びたい初心者の方は以下もおすすめです。
この記事と合わせて学んでください。
記事を量産しないやり方でブログで集客、収益獲得につながるブログ集客法『「資産構築型ネットビジネス」ブログ集客の実現講座』