
副業(アフィリエイト)を始めるにあたり、なぜ、お金を出してまで
講習を受けたのか?そこまでした理由とは?
今、アフィリエイトで悩んでる人に向けて、参考になればと思います。
アフィリエイトを独学で進めて結果を出している人もいるかもしれません。
しかし、私は何度も独学で失敗してきました。
これ以上ブログを続けても「同じことの繰り返しだろう」
そう、考えました。
正直、独学で進めることに限界を感じだしたということです。
同じ失敗を繰り返していれば、ただ無駄な時間だけが流れていってたように感じました。
ノルマが無いブログですが、成果がでるまで時間がかかるのもブログです。
50才になり、急に老後の事を考え出したのも大きなキッカケとなりました。
「60才まで、まだ時間がある」
「真剣にやるなら、今だ!」
そう思い、お金を出して勉強することを決意しました。
その経緯を、お伝えしたいと思います。
私が、アフィリエイトで悩んでたように、今、そのような思いをしている人の参考になればと思います。
「ASEET」を受講した理由
以前の私は、ブログに対しての知識と言えば、記事を書けば収益が出ると思ってたくらいのレベル。
ネット上の情報を拾いながら、ブログ運営をしていました。
ただ、人によって情報が様々で”どれが正確なのか理解に苦しむ”ことが多かったことです。
理解に苦しむというよりも、”知識不足で理解することさえできなかった”と、言った方が正解かもしれませんね。
では、私がお金を出して受講するまでの流れを詳しく見ていきましょう。
- 独学で成功する人
- ブログで失敗する人
- 高額商材で失敗
- アフィリエイトの知識を知りたい
- 本気で考えた理由
独学で成功する人
独学で成功している人もいるかもしれませんが、私が感じることは
- Webライティングの知識がある
- 本業でWeb関連の仕事
- ブログに費やす時間が有る
このような人ではないかと思います。
まったくの素人が、独学で始めても、私と同じような状態になるような気がするんです。
その根拠に、ブログを始めても「9割が挫折」しているからです。
それだけ、簡単ではないことが理解できると思います。
結論として、独学でも成果が出せる人は、ある程度の知識と、ブログに費やす時間があること、そして、勉強熱心ということではないでしょうか。

そもそも、ブログで収益を出す仕組みを理解していないことが、
大きな間違いだったように思いました。
ブログで失敗する人
ネットで「ワードプレス設定」「ブログの立ち上げ方」など、関連キーワードから情報を得ることができます。
誰にでも、簡単に始めることができるのがブログの良さでもあります。
「自分でもできる!挑戦してみよう!」
軽い気持ちで始めたものの、あれこれ情報を収集すればするほど、微妙に他の人の言ってることが違っていたり、そのうち、自分の頭の中で収集つかなくなってしまったのです。
私は、無料ブログで、趣味的な内容のブログを運営してたのですが、アフィリエイト規制や、そのサービス会社の広告等などもあり、思うようなことができなくて「無料ブログに限界」を感じ始めました。
それ以上に、結果がでないのに「なんのためにブログを書いているんだろう?」
そんな思いが大きくなりました。

理解しないでブログを始めると、どうしても収益のことしか頭にないことが、すでに間違っているんです。
大きな勘違いというヤツですね。
独学で始めた理由としては
「お金をかけたくなかった」
それが正直な気持ちでした。
自分の頭で考えても知恵もないし、知識もなく、それで前に進めるはずもありません。
失敗する人の見本みたいな状態だったのです。
高額商材購入で失敗
独学に限界を感じ、教材を探す行動に移しました。
そこまでは、良かったのですが、甘い罠にはまってしまったのです。
- 誰でも簡単にブログで収益化
- まとめツールで自動化
- 初心者でも数ヵ月で〇〇万円!
「それが大失敗!」
購入後に、ブログのやり方を知ったのですが「エッ?」って感じで驚いたのが正直な感想です。
商材ツールの内容は
- まとめサイト
- 人が書いたコピペブログ
このようなツールでした。
単なる、”コピペブログ”だったことです。
私が考えてるブログのやり方とはまったく違うので違和感しかありませんでした。
”高額がお金”を払ってしまったので、やってはみましたが収益は出ず、なにかを得ることも無かったという結果に終わってしまいました。
それでも、元を取るまで頑張ろう!
という気持ちだけで、3年もこの商材を使いましたが、収益はトータル3.000円くらいでした。
アフィリエイトの知識を知りたい
小手先だけの方法ではなく、基本から応用、そして仕組みを知りたかったのが1番の理由です。
「ブログを、どう書いたらいいのか?」
「ネタ探しって、どうやるの?」
このような事を知りたいのではなく、ビジネスとして取り組んでいきたい思いが強かったように思えます。
もちろん、ゼロからのスタートとして、ブログの開設から学びました。
- 正しいやり方で、ネットビジネスを始めたい!
- ブログの立ち上げ、設定、アフィリエイト構築を学びたい!
- 今の生活を変えたい!
過去の失敗から脱却したかったこと、「ネットビジネスの仕組み」を知りたかったことが、学ぶことを決断させたのではないかと思ってます。
本気で考えた本当の理由
今後どうなるか分からない不透明な時代、もうすぐやってくる老後の生活、私自身1人暮らしなので全て生活は自分でどうにかしないといけない立場。
年齢的にもこの先
「雇用需要があるのか?」
1番の悩みでした。
老後でも収入源があれば安心感はあります。
年金だけでは、生活ができないことは既に分かっていることです。
それには、資金が必要なってきます。
資金試算したところで、余裕なお金はありません。
そこで、ネットビジネスを強く考えるようになりましたが、1度、商材で失敗しているので不安はありましたが、やってみなければ何も始まらないので、慎重に情報教材を調べまくったのです。
失敗しても、ネットビジネス以外の選択はなかったので再度チャレンジすることに!
富田貴典氏のASEETを受講してみて
次は失敗しないように、慎重に探していた時に目に止まったのが、富田氏の「ASEET」でした。
50歳を迎え、色々な面で本当に考え時だった私。
何度も教材投資が無駄になるのだけは避けたい思いはありました。
まして、女1人の生活に余裕があるわけでもなく、お金を出すことの不安は大きかったのです。
そんな不安と、やる気と混ざり合った気持ちで行動してみたのです。
受講してみた、流れを詳しく見ていきましょう。
- 無料講座を試す
- 受講してみて
- 教材は必要なのか?
無料講座を試す
ASEET受講の前に、無料の講座を試してみました。
メルマガに登録すれば、試せるようになっています。
ブログ、アフィリエイトをこれから始める人、私のように何度も失敗をしている人には、特に聞いて欲しいと思う講座内容です。
メルマガ講座を聞いて、私が共感したことは
全く知識がない初心者の方がいきなりネットビジネスを始めても、そう簡単には稼げません。
その原因は明らかです。
未経験者の方は大抵間違った考えで、ネットビジネスを始めてしまうからです。
「なんとなく始めて、なんとなくウマくいくだろう」
この考えで始めてることが、大きな間違いだということです。
最終的には
- 自分には、向いていない
- 思ってるより稼げない
ネガティブオーラから、挫折するパターンとなるのです。
真剣に取り組みたい気持ちが無ければ、この講座を聞いても実感は湧かないかもしれません。
費用をかけず、時間がかかっても独学でやりたい人は、そのまま自分で進めて下さい。
ただ、「成功率1~2割」の、このビジネスで成果が出せる中に入れるかは、ほぼ遠いと思います。
・正しいやり方を、学び実践し、つまずいても続けることで、いずれ大きな収入を生み出すことができる。
・壁にぶち当たっても、学んだ知識を活用し、諦めずコツコツとやることが重要。
簡単にできる方法でもなく、数ヵ月で大きな収益が出るような、話ではないことこです。
ビジネスマインドを聞くことで、教えられることも多いのです。
自由な生き方、年齢制限のない働き方を、どう始めていくのか?
また、自分に足りないものはなんなのか?
”悩みのヒント”をもらえる無料講座になっています。
受講してみて
無料講座に参加してみて、自分の考えてるネットビジネスのやり方なのかを確認した上で受講を決断しました。
富田さんが1人で、全てのプログラムを丁寧に解説してくれるので、私でも理解しやすい内容でした。
学びながら思ったことは、
- なぜ、続けることができなかったのか?
- なぜ、収益が出なかったのか?
その理由と原因が理解できたことです。
知識が無く進めているブログは、ただの「日記」だったことです。
有名人でない限り、誰にも読まれずGoogleにも評価されず、自己満足で終わっていたことに気づかされました。
独学でやり続ければ、こういう「原因」や「間違い」を知ることはできなかったと思います。
教材は必要なのか?
失敗を繰り返してきてる人は、1度立ち止まって考えてみて下さい。
「なぜ、うまくいかないのか?」
「なぜ、思うように結果がついてこないのか?」
このような原因は、何かを考えることです。
ほとんどの人が、知識不足でおこるのが理由です。
ブログの方向性を知らなければ、どこへ進んでいいのか分からなくなるのです。
そうならないためにも、教材は必要ではないかと、私の経験上思います。
また、ブログ、アフィリエイトを始める目的は何かを考えることも重要です。
例えば
- 本気で、今の生活を変えたい人
- 本気で、稼ぎたい人
- 先々が不安な人
- 自由に働きたい人
願望や、不安を解消したい理由が、目的となり、それに向けて実行していくのではないでしょうか。
「ブログ、アフィリエイトは、簡単に始められるからやってみよう!」
ではなく、目的を明確にし、進むことで成果を出せるようになるのです。
- ブログを途中で止めてしまった人
- 何度も成果が出なかった人
- 独学で限界を感じてる人
もう1度、ブログについて考え直すことです。
考えることで、ブログに対しての方向性が見えてくることも多いのです。
まとめ
今回は、私のブログの失敗、挫折、そして教材の必要性を解説してきました。
ブログやアフィリエイトで、失敗を繰り返した経験がある人は、ブログに対して1度考えてみることが大事です。
そこで、教材で学んでみたい気持ちがあれば検討してみることです。
ネット上にも、色々な教材や、ビジネススクール、塾などがありますが見極めて納得して購入や受講しても、失敗はあるかもしれません。
また、どんなに良い教材でも、自分自身が知識がなければついていけないような高いレベルの教材もあります。
私が、受講した”ASEET”をオススメしたいところですが、現在は人数に制限があり受講ができません。
その替わりに、ASEETと同じように初心者でも学びやすいコンテンツを提供しています。
- アフィリエイトで「稼ぐ」仕組み。
- 独学で限界を感じた「謎」が解ける。
- 資産構築型ブログの魅力。
⇒詳しくは、こちら
何度も、うまくいかないのは”必ず原因”があります。
原因を知らずにいる限り、前に進んでいくことは難しいことです。
アフィリエイトで成果がでない、また独学で限界を感じているならば、結果がでなかったアフィリエイトから、結果を出せるアフィリエイトにしてしてみましょう!